シンヤBさんとものくろさんの写真術ワークショップに行ってきました!
先日写真の撮り方を学びに行ってきました。
参加した講座は、
「一眼・ミラーレスなブロガーのための「 iPhone/iPad ・ハッピー写真術」ワークショップ 初級編(講師 シンヤB)
」(ものくろキャンプ)
講師はシンヤBさん(アーティスト、教育者)
と、ものくろさんのお二人。お二人から情報のシャワーを浴びながら学んでいきます。
今回の参加者は私を含めて女性5人。
だいたいみんな、同じことを知りたいと思っていることが判明。
カメラのマニュアルモードを使いこなしたい、構図を上手に決めたい、かっこいい写真を撮りたいなどなど。
事前にアンケートに答えているので、受講者に合わせて講座の内容を変えてくださっているとのことでした。
午前の2時間は、カメラの構造、カメラを買うとしたらどれがいいか、レンズは?メーカーは?メーカーの特徴は?
カメラの設定の数字の意味とは?どうやって構図を決めるか?練習方法は?ドラマチックに撮るには何が大切か?
などを学びました。
ランチ付き!
ランチの後は東京駅で実際に写真を撮る練習。講師自らモデルとなって下さいました。
ドラマチックな写真を撮るには、光を意識することが大切、とのことでした。
途中で乾杯!(なんでやねん!)
ワークショップ会場に戻ってからは、写真の加工の方法と保存方法について。
加工はiPadかiPhoneで。アプリは
Lightroom CC
Instaflash Pro
Snapseed
などを使いました。
加工って楽しい!はまってしまって、1日中やってしまいます。
そして、オススメして頂いたミラーレスのカメラが欲しくなって、翌日ビックカメラに行って購入しちゃいました。
在庫がなくて、配送をお願いしたので明日届きます!
いや〜、楽しみ!クリスマスでキラキラした街を撮りにお出かけしよう!