通訳案内士試験、筆記試験免除あります!

通訳案内士試験には、

1次試験の外国語日本史日本地理一般常識の4科目の筆記と、

2次試験の口述試験というものがあります。

1次試験の外国語は、英語、フランス語、スペイン語、ドイツ語、中国語、イタリア語、ポルトガル語、ロシア語、韓国語、タイ語のどれかを選ぶことができます。

筆記試験は、英検1級を持っていれば英語の試験が免除になるなど、試験免除の資格があります。

  • 英語:英検1級、TOEIC840点以上、TOEIC Speaking&Writing のSpeaking150点以上またはWriting160点以上
  • フランス語:フランス語検定1級
  • ドイツ語:ドイツ語検定1級

など、このほか中国語、韓国語、日本史、日本地理、一般常識にも免除対象となる資格、条件があります。

詳しくは日本政府観光局のホームページをご覧ください。

中でも英語に関してはTOEICで840点以上というものがチャレンジしやすいです。1年に10回受けられるからです。通訳案内士の試験は年に1度しかありませんので、何度も挑戦できるのはありがたいですね。

そして、ちょっと試験代が高い(税込10,260円)のですがTOEIC Speaking & Writing TESTもオススメです。こちらは、speakingで150点以上、Writingで160点以上のどちらかで免除です。

私はこの 「Writingで160点以上」 をターゲットに絞っています。個人的にはTOEICで840点を取るより易しいと感じました。私が初めに買った勉強本はこちら。TOEIC SW 公式ガイド
公式ガイドです。どんなテストなのか、わかりやすく書いてあります。また、実際の受験者の回答が収録されていて、どのくらいできればどのレベルが取れるかというのがわかります。複雑な回答をしなくても、正確であればシンプルでよいということも書かれています。また、巻末にある2回分の練習テストをやると、流れもわかります。

さて、私が次に勉強しなければいけないのは日本史です。筆記4科目の中で一番苦手なんです。…がんばります!

Follow me!